打ち合わせ– tag –
-
【安成工務店】我が家の間取り紹介 リビング編
初めまして。当ブログを運営しているてのりたいがーです。 埼玉生まれ埼玉育ち。田舎暮らしに憧れがあり、出産を機に妻の故郷である山口にも抵抗なく移住を決意。さまざまな検討の末、地元工務店である安成工務店で新築を契約しました。 2022年2月に引き渡... -
【安成工務店】我が家の間取り紹介 ダイニング編
初めまして。当ブログを運営しているてのりたいがーです。 埼玉生まれ埼玉育ち。田舎暮らしに憧れがあり、出産を機に妻の故郷である山口にも抵抗なく移住を決意。さまざまな検討の末、地元工務店である安成工務店で新築を契約しました。 2022年2月に引き渡... -
【安成工務店】我が家の間取り紹介 キッチン編
初めまして。当ブログを運営しているてのりたいがーです。 埼玉生まれ埼玉育ち。田舎暮らしに憧れがあり、出産を機に妻の故郷である山口にも抵抗なく移住を決意。さまざまな検討の末、地元工務店である安成工務店で新築を契約しました。 2022年2月に引き渡... -
【安成工務店】我が家の間取り紹介 玄関編
初めまして。当ブログを運営しているてのりたいがーです。 埼玉生まれ埼玉育ち。田舎暮らしに憧れがあり、出産を機に妻の故郷である山口にも抵抗なく移住を決意。さまざまな検討の末、地元工務店である安成工務店で新築を契約しました。 2022年2月に引き渡... -
半年住んで分かった価格を抑えるテクニックまとめ
2022年はじめに安成工務店で建てた家に入居したわけで、完成当初はうちは後悔することなんてないだろうっていう謎の自信がありましたが、住んでから分かることって結構あるんですね。 今回は特に価格面に関する気づいたことをまとめていこうと思いますので... -
後悔した照明プラン・・・こうすればよかった!を紹介します
前回はうまくいった照明を紹介しましたので、今回は住んでから分かった【うまくいかなかった照明】を紹介しようと思います。家づくりのための参考になれば幸いです。 【うまくいかなかった照明】 提案された照明でこれはうまくいかなかったというのが3つあ... -
後悔しない!採用してよかった照明3選を紹介します。
みなさんは照明のプランをたてているとき、実際にどうなるか想像がつかなくて困ったことはありませんか? 僕も正直わからなくて、うちのキッチンにダウンライトを何個つけたら好みの明るさになるか想像がつかず、結果明るさが思ったより足りませんでした… ... -
【プロクオリティ】大工さんに造作で壁掛け自転車ラックをお願いしたらさすがのクオリティだった
当初は、壁掛け自転車ラックを自作しようとネットで情報をかき集めていました。 実際作るとなると、ビスを何本打てば必要な強度を保てるかなどわからない所があって担当してもらっていた設計さんに相談してみました。 そしたら、「大工さんにお願いしてみ... -
【安成工務店で建てる】モデルハウスの見学から着工までの流れを紹介します。【後編】
今回は、前回の続きで設計から着工までを紹介していきたいと思います。 【着工までの流れ】 ①設計ヒアリング/プレゼンテーション 担当の設計士さんに要望を伝えます。 我が家で言えば、最初の打ち合わせで「たたき台」として出された間取り図面を見ながら... -
【安成工務店で建てる】モデルハウスの見学から着工までの流れを紹介します。【前編】
今回は、安成工務店で建てた際に実際かかった期間や流れを紹介しようと思います。 【着工までの流れ[契約前]】 まず、安成工務店は山口県や福岡県に支店を持つ工務店です。自然素材を使用した住み心地の良いやさしい家づくりが特長で、実際に住んでとても...
1