ダクトレールで照明をよりおしゃれ&使いやすく!

プロモーションを含みます。

ダクトレールってご存じですか?ライティングレールとも呼ばれる照明器具を取り付けるパーツのことです。でも、照明器具を取り付けるものだと丸い形や細長い形のものをよく見ると思います。

引掛けシーリング金具

 

LithingFactoryより引用

 

 

この取付金具がレール状になったものがこちらです。

これがダクトレール

元々工事用のパーツとして普及していたようですが、最近では住宅用として普及し始めています。

キッチンやダイニングにダクトレールを設置しておけばおしゃれに照明をセットできます。
そこで今回は照明もおしゃれにしたい人にオススメなこのダクトレールを紹介していきたいと思います。

目次

ダクトレール

ダクトレールの種類

ダクトレールはいくつか種類があります。

まずは先ほど載せた画像の天井に直接付けるもの。これは【直付け】タイプ。
また同様に天井に直接つけるタイプで埋め込んで設置する【埋め込み】タイプ。
他にもシーリング金具に取り付ける【簡易型】タイプと言われるものがあります。
直付けダクトレール

 

これは天井に直接設置するタイプになります。

こちらは工事が必要になるので賃貸にはハードルが高いですね。
設置するならリフォームまたは新築になると思います。

注意点としては長さ
どこに設置するかでどれくらいの長さにするか決まると思うので測っておきましょう。

それから最大ワット数・最大重量
付ける照明の消費電力や重さの制限があって、この制限を超えなければ複数個設置できます。
あらかじめ確認しておきましょう。

埋め込みタイプも直付けタイプと基本的に同様の扱いになります。

 

簡易型ダクトレール

 

これは元々付いてる引掛けシーリングに取り付けるタイプで工事不要のものです。

賃貸でも取付金具にあうものを探せば容易に取り付けられます。

こちらも注意点は長さと重さ
とくに照明器具自体の重さもあって直付けタイプに比べると制限がキツイと思います。
取り付けるスポットライトなどの照明の重さをよく確認することが重要です。

 

どの照明なら付けられる?

「ダクトレールはそのメーカー専用のものを取り付けなければならない」なんてことはなく、【規格化】されているためどんなメーカーのものでも取り付けることが可能です。

「ダクトレール用」「ダクトプラグ」みたいな表記があるものならそのまま取り付けられます。

例えばこんな感じ。

 

もし気に入ったダクトレール用の照明が無くても後付けの変換ソケットを使ってダクトレール用にすることができます。

 

ダクトレールならではの使い方

https://pin.it/7qvTlxK

https://pin.it/1iLZ3jN

https://pin.it/3t89tfP

こんな感じで多灯使うのがいいですね。カフェなどおしゃれな空間でよく見るようなスタイルになります。

また専用のパーツを使ってグリーンを吊るしたり。
こんな空間憧れますね。とても素敵です。

https://pin.it/4SiJsMB

 

またコンセントをつけることもできます。まさかのファンまであります。
なんて幅広い使い方ができるんでしょう。すばらしいです。

 

個人的には新築に住んでから「照明がイメージと違った・・・」なんてこともあると思うんです。

実際僕の家では新築に住んでから「暗い」となってしまい、早くも照明を変えたいなんて言っています。この記事でも書いてます。よかったらどうぞ。

その原因の1つとして、ほとんどがダウンライトで計画していて自分では交換できないタイプのものがついているため暗くても対策をすることができません。

使用頻度の高いキッチンダイニングは後から光量や色味を好きなものに変えられる、そういった意味でもダクトレールはおススメできるものだと思っています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
多灯使いでスタイリッシュに照明をデザインできるダクトレールはおススメのスタイルです。
また観葉植物を吊り下げたりファンを付けたり、レールの組み方を工夫して設置したりと思い思いの空間演出ができるのがダクトレールの強みですね。

賃貸でも簡易的につけることも可能ですし、新築であればキッチンやダイニングにはぜひつけてほしいパーツだと思います。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私は病院勤務の30代。妻は5歳と3歳の息子に翻弄される主婦。

東京から妻の地元の山口県に移住して5年。念願のマイホームを建てることができ、安成OBとして更に良い家を建てて欲しいという思いからブログをはじめました。

安成工務店で建築・2022年入居
総坪:29坪/吹き抜け:有/サッシ:リクシル サーモスX/Ua値:0.46/省エネ基準における地域区分:6地域/断熱性能:HEAT20 G2/発電:長州3.92kw

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次