【安成工務店】1年点検内容レポート。

プロモーションを含みます。

山口県で土地探しから完成まで3~4年かけて建てた我が家の1年点検が先日実施されました。

我が家を建てた地元工務店【安成工務店】の1年点検実施内容や、1年間暮らして出てきた不具合なんかをご紹介します。

まずは、1年点検含め定期点検についてご紹介します。

目次

定期点検について

どこのハウスメーカーや工務店でも建てた後のアフターフォローとして定期点検という形で実施されると思います。

それぞれの仕事の都合などで実施されるタイミングは変わってくるとは思いますが、僕の場合は・・・

引き渡し〜2ヶ月後・半年後・その3ヶ月後・1年後4回定期点検がありました。

また、定期点検でお願いしたものの対応でスタッフさんが家に来たりします。
我が家ではプラン段階で予算の関係上外した鏡の取り付けをお願いしたり、リビングの引き違い窓の外側に付いている木枠が干渉して網戸が締まり切らないなどなど・・・

何回かの点検を経て僕が思ったのは・・・あくまで主観なんですけど(間違っていたらゴメンナサイm(_ _)m)

点検内容としては決まった項目がなく、不備や悩みに対する対応でした。

ということで、同様に1年点検もこんな感じです。

1年点検内容

我が家で実施された点検内容はコチラでした。

1⃣建具(引き戸)の確認

引き戸の閉まり具合の調整やカギの調整

2⃣パッシブエアコンのフィルター確認

エアコンのフィルター汚れ具合の確認

3⃣珪藻土補修

少し前に子供の嘔吐で汚れた箇所の補修を相談したら補修していただきました。

4⃣キッチン天板の歪みの調整についての相談の続き

いつからか歪みが発生していて様子見をしていますが、戻りそうにないので修理の手続きに入ります。

5⃣雪見障子の歪みの調整

こちらも歪みが発生していて様子見していました。
歪んでいることでどうも動きが渋かったり、枠から外れてしまうことがありました。

いったん枠から外して調整になりました。

点検内容詳細

建具(引き戸)の確認

建具の閉まり具合の確認ってことですが、目視で確認する感じでした。

隙間なく閉まってるの図

こちらの建具で言うと閉まった状態で隙間が無いかを確認していました。

この建具は吊り戸なので上部についている金具で取り付けられています。

付いているのはおそらくこの金具。

by カエレバ

ちなみに調整についてはやり方を教えていただいたのでご紹介します。

金具説明の図

プラスドライバーでネジを回して吊り戸の調整ができます。

ちなみに取り外しは戸袋?部分におもちゃやカードなんかが入り込んだ時に相談したときに教えてもらいました。

  1. ネジ外す
  2. 建具持ち上げる
  3. 金具を建具から外す(扉を閉めるとソフトクローズ機能で勝手に離れます)
金具外してみたの図

知っていると地味に役立つので覚えておいて損はないと思います。

パッシブエアコンのフィルター

パッシブエアコンのフィルターはそのうち交換して洗っておこうと思っていたので特に何もしていません。

洗い方や交換についてはコチラの記事をどうぞ。

あわせて読みたい
パッシブエアコンのメンテはフィルターのみでラク!さらに洗い方の注意点も紹介します 入居して半年ほど放置していたパッシブエアコンのフィルターをやっと洗ったのですが、エアコンのメンテがフィルター交換だけでいいなんてやっぱり楽だなと思いながら作...

珪藻土補修

先ほど書いた通り、少し前に子供の嘔吐で汚れた箇所の補修をしていただきました。
自分でやれよってツッコミが聞こえますが気にしませんw

補修後の図

結構嘔吐物の臭いだったり跡が取れなかったんですよね。それを相談したらやっぱり削るしかないと。

次からは自分でやります!

キッチン天板の歪みの相談

これは何回か前の点検から相談してるところです。

症状としては天板が膨らんでいるような感じなんです。

原因は木の収縮の影響じゃないかと様子見だったんですね。
でも、どうやら治らないどころかひどくなっているので修理対応になりました。

問題の天板の図

オレンジ色で囲っているあたりだけ膨らんでいる感じなんですよね・・・

麦茶傾いちゃうの図

どうですか?麦茶のボトルがかたむいてませんか?

とくに困ってはいませんが気になるところなんですよね。
まだ見積もり来てないので、修理に関しては追々記事にしていこうと思います。

雪見障子の歪みの調整

これもキッチン天板同様に何回か前の点検から相談していたところです。

症状としては可動する障子の動きが渋くて、動かすときに気を付けないと枠から外れてしまうといったものです。

原因は障子木枠の歪みのようでした。

下だけ可動する障子の図
矢印の方向に歪んでるの図

よく見るとオレンジの矢印の方向に向かって歪んでいるようでした。

とりあえずの対策としては・・・

  1. 木枠を片側に寄せて外す
  2. 金具(ばね?)を起こす
  3. ついでにシリコンスプレーで滑りをよくする
  4. 木枠を戻す
右側の隙間に寄せるの図

障子の右側に隙間があるので右側に寄せて外すことができる。

ばねの図

めっちゃ見づらいですけど金具(ばね?)が付いてます。
これの曲がりを強くすると押す力が強くなるので木枠の歪みに多少なりとも対応できるようです。

ついでにシリコンスプレーを布に含ませて拭くことで滑りをよくしていました。

by カエレバ

1年間暮らして出てきた不具合について

先に挙げた障子やキッチン天板のほかにもですね、いくつかありましたのでご紹介します。

  • リビング窓の木枠干渉による網戸閉まりきらない問題
    • 干渉しないように交換済み
  • 姿見の鏡やっぱり取り付けたい問題
    • 戸袋に干渉しないものを見繕って取り付けてもらいました。たしか1万くらい。
  • 冬の電気代高杉問題
    • 電力会社を見直しました。別記事で書いてます。
  • あれ?ここって珪藻土になってるはずなんだけど問題
    • これは張替えするのも大変なので交換はしていません。入居前に気づいていれば・・・
  • 床下吹き出し口フィルター問題
    • フィルター無くて床下にゴミとかおもちゃとか落ちまくりで、専用フィルターを必要枚数いただきました。
  • 建具の木目の向き違う問題
    • 木目の向きが縦目と横目が選べたんですけど我が家は全て横目にしたんですね。
      でも入居してしばらく経ってからすべて縦目になってるのに気が付きました。
      全部やり替えるのは大変なのでよく目立つキッチンそばの建具だけ変えていただきました。

ざっとこんな感じでしょうか。

電気代の相談なんてダメもとでしてみたのに親身に対応していただいたし、これだけ問題が出てきてもしっかり対応していただいて助かってます。

スタッフさんも接しやすくて相談も気兼ねなくできるし、アフターフォローがちゃんとしてるのも安成のいいところですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私は病院勤務の30代。妻は5歳と3歳の息子に翻弄される主婦。

東京から妻の地元の山口県に移住して5年。念願のマイホームを建てることができ、安成OBとして更に良い家を建てて欲しいという思いからブログをはじめました。

安成工務店で建築・2022年入居
総坪:29坪/吹き抜け:有/サッシ:リクシル サーモスX/Ua値:0.46/省エネ基準における地域区分:6地域/断熱性能:HEAT20 G2/発電:長州3.92kw

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次